アイルランド ワーホリから
イギリスに語学留学中のakinaです😊
なぜわざわざイギリスへ語学学校へ行くことになったのか?
経緯はこちらから
イギリス語学留学へ〜ILAC奨学生として〜アイルランドからイギリスへ語学留学 - LIBERALIST.COM(リベラリストドッドコム)
今日は語学学校での初めてのテストが
衝撃的だったのでご紹介
語学学校では、
定期的にテストがあって
そのテストの出来によって上のクラスに上がれるか決まってきます。
私の通った語学学校では
この日は
リスニングとライティングのペーパーテストがありました🙂
前日にしっかり勉強したつもりの私は
自信満々でテストに挑んだわけなのですが
結果は
無残にも敗退…(笑)
日本で様々な試験を受けてきたので
試験慣れしていると思い込んでいた私なのですが…
日本って、試験とかテストって
選択式の問題多くないですか?
答えをこの選択肢の中から選びなさいみたいな(笑)
しかーし
現実はそんな甘くないようで(笑)
なんと今回のテスト
解答用紙が白紙でーす( º∀º )
何も書いてないから白紙ぢゃなくて
配られたテストの用紙が真っ白な白紙でーす!
問題用紙もありません!(笑)
真っ白なA4くらいの白紙に
出される質問を聞き取って、
解答を自分で考えて書くという
選択肢の余地のない
テストでした(笑)
選択の余地のない
これがある意味1番難しい…
(先生がサボって、ただの白紙出したわけではありませんよ。
後日ちゃんと、穴埋め式や選択式のテストもありましたよ!)
しゃべれていても
いざ文字が書けなかったり
文章の書き方ひとつでも
英語の文章ルールとその国ごとのルールが違ってくるので
そのようなところもみているのだとか
(例えば 段落の付け方とか 改行するタイミングとか)
これぞリスニング能力とライティング能力の問われるテスト!(笑)
そんなこんなで
私の語学学校の初回テストは
無残な結果に終わりました😅
私の通った
Center Of English Studies
イギリスとアイルランド ダブリンにもあります👍